今日は以下の内容を授業で行いました。
ほんのちょっぴり、予習です。
①数学
弧と弦
円の接線
おうぎ形
おうぎ形の弧の長さと面積
②英語
Lesson7 part1,2の全訳トレーニング
③宿題
数学 P90~95
英語 P100~103
~授業の補足~
角の二等分線と、垂直二等分線の作図は、
ひし形の性質を利用しています。
角の二等分線は、2辺から等距離にある点の集合で、
垂直二等分線は、2点から等距離にある点の集合です。
問題を解くときに、こうしたことが
カギになることがよくあります。
~お知らせ~
中学英数、基礎からクラスを
12月15日(木)21:00~22:30に開きます。
計算問題を
瞬間的に、自動的に、機械的に、
遊び感覚で解く、トレーニングをします。
*無料で開講します。
参加希望者は塾長椎原までご連絡ください。