塾生の皆さん、保護者の皆さん、
いつもありがとうございます。
本日も、受講と送り迎え、お疲れ様でした。
本日の授業内容は、以下のとおりです。
■小学生低学年クラス(5歳~8歳向け)
・アルファベット、単語読みのトレーニング
・自己紹介 I'm ~. I like ~.
・英会話 「ただいま」「学校はどうだった?」「あなたはだれ?」
・”Red light, green light”(欧米版だるまさんが転んだ)
・絵本朗読"The very hungry caterpillar"
→遊びを通して、自然に英語を使う環境を準備します。
■小学生高学年クラス(小学4年生~6年生向け)
・否定の表現
・問題演習
→英文法を学び、実際に使えるよう練習をしています。
覚えることが急に増えました。なので、大変だと感じる塾生もいるかと思います。
毎日の継続が大切です。こつこつ続ける努力は、必ず実を結びます。
指導する側としては、皆さんの知的好奇心を刺激する題材を選ぶよう、
心がけていきます。
■高校受験特別クラス
・2017年英検3級の長文問題全訳トレーニング
・リスニング問題のシャドーイング
・面接練習
→リスニングができるようになるには、正しく発音できなければ
なりません。当然のことです。ですが、クラスでも手当てが後手に回りがち。。
普段の学習にリスニングをもっと取り入れる工夫をします。
■中学1年生特別クラス
・be動詞、一般動詞の基本文 徹底トレーニング
→基礎は完全に理解できるまで、繰り返して、繰り返して、繰り返します。
自分で単語カードを作り、覚えるトレーニングをしました。
地道に努力を続けていけば、絶対にできる!頑張りましょう。
■高校1年生クラス(受験対応)
・入試レベル英文法の演習+インプット解説
・キクタン4000語チェック
・プレ・センターレベル長文読解確認
→2年後の受験を視野に計画を立てています。
しっかり復習をしておいてください。
時間を管理して、学習時間を確保する努力が必要です。