こんばんは、塾講師の椎原です。
中学2年生 一次関数
教科書の64ページから78ページまでの解説をアップロードしました。
以下のリンクからご覧いただけます。
https://1drv.ms/b/s!AjVHE_ytkPNTtCc-1y0RcrlsS3G8?e=mvRkON
教科書の問題はすべて解いた上で、試験に臨んでください。
■復習のコツは
「その日、次の日、日曜日」
一回では忘れてしまうので、3回繰り返して復習をすることで、
知識や方法を頭に定着させます。
身につけたいことは、何回もやる。
一回にかける時間を長くするのではなく、
回数を増やすことが大事です。
忘却を防ぐためにには、
タイミングよく復習しなければなりません。
そこで、復習は
「その日、次の日、日曜日」
とにかく回数をこなすことが、身につけるコツです。
頑張ってください。