2020年11月7日土曜日

今日は高校生向け英数授業です。

今日は高校生向け英語・数学の授業を行いました。

英語は教科書の文章をノートに書き写し、
読み仮名をふり、
わからない単語を書き出し、
それらを調べ、
和訳に挑戦する、といった昔ながらの
スタンダードな方法を採用しています。

数学は一次不等式、連立不等式、
そして二次不等式、と基礎にさかのぼって学びます。

12月初旬に予定されている期末テストに
照準合わせ、少しずつ準備を重ねていきます。
スモールステップで、自力でできることを
徐々に増やしていきましょう。

学問に王道なし。
一緒に頑張りましょうね(^_^)ノ