2017年9月25日月曜日

9/24(日)の授業

9/24(日)は、小学生英語英語クラス、大学受験特別クラスで授業をしました。

■小学生低学年クラスで練習しているのは、
・アルファベットの文字の名前と、読み方
・基本的なあいさつ
・My favorite thing is ~.、I like ~.
・Find alphabets in this room.
などです。

次回も2音節までの短い単語で、アルファベットの音の読み方を練習します。単語をみて英語が読めるようになることが目標です。おうちで復習できるように、教材を準備しますね。


■小学生高学年クラスでは、I want to ~.、I don't want to~.の基本フレーズを元に、様々な表現を学びました。また英検5級の問題を解いてみました。

テキストにしっかり取り組めば、解答できる問題ばかりです。復習とチェックテストで、しっかり自分のものにしてもらいたいと思います。


■大学受験クラスでは、構文・文法の総まとめをしています。塾生の第一志望校合格のため、当塾でも時間の許す限りクラスを増やして、対応させてもらっています。

今は受験範囲を網羅した構文・文法テキストを精読しつつ、丁寧に解説を加えています。1回の講座につき10ぺージ程度のぺースで進めています。

10月半ばからは、長文の徹底読解に戻ります。構文把握力を高めれば、英文はとても読みやすくなるはず。日々前進あるのみ!がんばってください!