2018年6月28日木曜日

大学受験クラスにて


■英語の力を伸ばすには、どうすればいいの?
…できるだけたくさんの英文を読むことです。

昔から言われている英語上達方法ですが、今も変わらない事実です。
遠回りに見えて、実は確実で唯一の方法であろう、と思います。

■大学受験クラスでは、平成31年度の入試合格に向けて、長文読解トレーニングと文法知識の総まとめを毎週行っています。

正確に構文をとらえ、正しく語法に基づいて解釈できるように、今は主として有名大学の過去問を使っています。ですが、今後は各自の興味関心の深い分野について、英文テキストを入手して、英語ベースで情報を取り入れる訓練をしていく予定です。

■英文の底流にある論理をしっかりつかむことで、はじめて著者の本旨を正確に把握することができます。そして、より自然で、かつ自分の思考を通した日本語に訳すことができるようになります。

自分で情報を探し求めて、自分の頭で考える。そうしたことが、今後ますます皆さんにとって必要になっていきます。

ともに学びましょう。


★★★次回の大学受験クラスは、文法総まとめを継続。
進捗度に沿った長文解釈トレーニングと、英作文の基礎講義を行います。

課題の添削をしますので、お忘れなきよう。