現在、過去、未来すべてにおこることに使います。
ですから、会話の中で
What do you do?
と聞かれたら、これって「何をしているんですか?」ではないんです。
「あなたは(昨日も、今日も、明日も)何をしますか?」
と聞いているので、
「あなたのお仕事は?」
ってなるんです。
いま何をしてるの?と聞くときは
What are you doing?
と言うんです。
答え方としては、次のようになります。
I'm a student.
I’m an office worker.
(私は会社員です。)
I’m in education.
(教育業界で働いています。)
I’m an editor for a publishing company.
(出版社で編集の仕事をしています。)
I work for a trading company.
(商社で働いています。)
I work part-time at a grocery store.
(スーパーでパートタイムの仕事をしています。)
I retired last year.
(昨年、定年退職しました。)