今日の学習メニューは以下の通りです。
1.計算問題チェックテスト
2.一次関数の基礎おさらい
3.頻出問題の解法マスター(増加率、式や交点の求め方)
先週の授業でお話しした内容の復習し、解き方をゆっくり解説しました。
ポイントは「ノートにしっかりと大切なことを書き残す」
そして「解答に迷ったらノートを見直す」こと。それに叶う
ノートの取り方を指導いたしました。
また、授業の初めに計算問題チェックテストを行いました。
毎回行うことで、確かな計算力を培います。
休憩を挟んで、2時間半に及ぶ長い授業ですが、
みなさん集中力途切れることなく、頑張っておられました。
当面の目標として、12月初旬の期末テストで
いい結果が残せるよう、共に学びましょう。