2020年10月12日月曜日

小学生向け英会話クラスでは…

 日曜日の午前中は、小学生向け英会話クラスです。


今は2クラスを設けており、

はじめに1年生から2年生までのクラス、

つぎに3年生から4年生までのクラスが続きます。


流れは、ほぼ共通しており、

導入の後、

①英語の歌

②復習

③今日のセンテンス

④ペアでチャレンジコンテスト

の内容で進めています。


10/11に学んだセンテンスは以下の通りです。

"What are these?"

"They are tomatoes."


"How many people are in your family?"

"Four. My father, my mother, my sister and I."


少し難しいかな、と思われるセンテンスですが、

二人一組で何度も練習することで、皆さんしっかり

マスターしているようです。


わからなければ、すぐに聞く。

大きい子が小さい子に教える。

積極的にチャレンジして、結果を称え合う。


そうしたことが、ごく自然にできるように

なることもクラスの目標です。


小さなお子様には、靴をきちんと脱ぎそろえて、

挨拶をする。学ぶ姿勢を保てるよう、飽きさせないように、

それでいて知的関心を高める様に、と毎回工夫を凝らしています。


クラスでは、身近な事柄につながっている、

世界と日本の文化や歴史、科学的な知識を伝える

ことも大切だと考えています。


近々5年生~6年生クラスを開講する予定です。

詳細が決まりましたら、ご案内いたします。