2021年3月11日木曜日

3月は総復習月間。

 今月は、これまで習った全範囲を復習します。 全学年で塾テストを行い、みなさんの学習到達度を確認しています。

■塾ではできていないところを、できるようにすることが目的です。


授業では、

1.解き方、公式を記憶から引き出し、

2.手順を書くか、声に出して読み上げ、

3.それで解答できるか検討し

4.計算を実行する

一巡の手順を示しています。


これらのことが、自分一人でできるように、

塾でサポートします。


■昨日の授業では、

「一次方程式の利用」の文章問題を使って解説をしました。


「求めたい値をxとおく」のが定式ですが、

解答を導くためには、

何の知識が必要か、候補をピックアップし、

その中から選別をし、整理する中で、ヒントを自らみつけ、

計算式を立て、計算をし、確認する、

という数段階のステップを踏みます。


基礎をしっかり固めれば、

思考力を問う問題に対し、

楽しく取り組めるようになります。


それができるようになった自分をイメージして、

この1ヵ月間の勉強期間を大切にしましょう。