学校で行われた算数テストの結果が出ました。
テストのテーマは中央値、最頻値。
数年前までは、中学生で習う範囲でした。
塾生に聞きますと、全員満足のいく結果だったようで、
うれしそうに、点数を報告してくれました👏😄
私もうれしいです。
昨日の塾で学んだことは
円の面積、おうぎ形の面積の求め方と
図形が組み合わさった場合の面積の求め方です。
以前に学んだ結合法則を使うと計算がぐっと楽になります。
次回の授業で完全にマスターできそうです。
努力を続けてください。
そして自分の成長を楽しんでください。
ではでは👋